5月の報告

2020.06.09

4月、5月と新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休園や登園自粛要請にご協力をいただき、本当にありがとうございました。

 

 

「安全のためにはなれていても、わたしたちはつながっています。」大変な状況の中、少しでも子どもたちとご家族の皆さまが笑顔になってもらえればという願いを込めて、先生たちから「手あそび」、「うた」、「紙芝居」、「体操」など18本の動画配信をいたしました。

 

《園の様子》

カンパニュラ(風鈴草):花言葉「感謝・誠実」

 

「このはなのように」 こどもさんびか

このはなのように おひさまをあびて

すくすくそだつ  こどもにしてください

このはなのように みんなのこころに

やさしくかおる  こどもにしてください

このはなのように かみさまのあいを

そっとあらわす  こどもにしてください

 

赤のゼラニウム:花言葉「君がいて幸せ」

 

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。

テサロニケの信徒への手紙一 5章16節~18節

 

メダカのたまご

 

求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。

マタイによる福音書 7章7節~8節

 

ピンクのナデシコ:花言葉「純粋な愛」

ムルチコーレ:花言葉「親しみ」

体育館前に飾られているリース

先生が一人ひとりに消毒をしているところです。

 

だから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけるがよい。あなたがたを襲った試練で、人間として耐えられないようなものはなかったはずです。神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。

コリントの信徒への手紙一 10章12節~13節

 

 

 

カテゴリー:保育日記

幼稚園見学再開についてのご案内

2020.05.15

コロナ対策によって、暫くの間限定的な保育を行っておりましたが、6月から園見学のご予約を再開いたします。

但し、多くの方が同時になり、いわゆる「密」になるのを避けるため、ご予約の方のみとさせていただき、人数を制限させていただきますので、ご希望の日時に沿えない場合もございます。

また、県内・市内の感染状況によっては急遽延期させて頂くこともございます。何卒ご理解をお願いします。

皆さまのお越しをお待ちしております。

※6月1日から自由登園という条件付きの通常保育を再開する予定です。

カテゴリー:お知らせ

4月の報告

2020.05.08

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策では皆様に多大なご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。

あなたと、あなたの周りの誰かのいのちを守るために

【コロナウイルス拡散・感染防止キャンペーン】

♯はなれていてもつながっているキャンペーンは、私たち一人ひとりとその周りにいる大切な人たちのいのちを守るために全国のYMCAで行っています。今は、物理的な距離を取らなくてはいけない時。自分の日常を変えていくことは、簡単ではありませんが、ほんの少し創造的に毎日を過ごしてみましょう。会えない人に電話をしたり、近隣の人に挨拶をしたり、医療や福祉に従事している方への励ましを言葉にしたり。今をポジティブに乗り越える方法を探してみましょう。安全のために、はなれていても、わたしたちはつながっています。

いまこそ、ポジティブネット。

ポジティブネットは、互いの存在や個性を認め合い、高め合うことのできる、善意や前向きな気持ちによってつながる、YMCAが提唱するネットワークです。

父よ、あなたがたがわたしの内におられ、わたしがあなたの内にいるように、すべての人を一つにしてください。

【ヨハネによる福音書 第17章21節】

 

 

はとがようちえんのにわにきました。

 

鳩がくちばしにオリーブの葉をくわえていた。ノアは水が地上からひいたことを知った。

【創世記 第8章11節】

 

「神は我々と共におられる」

【マタイによる福音書 第1章23節】

 

 

 

きれいにさいたチューリップ

 

種は神の言葉である。

良い土地に落ちたのは、立派な善い心で御言葉を聞き、よく守り、忍耐して実を結ぶ人たちである。

【ルカによる福音書 第8章11節~15節】

 

 

 

よくみて!よくみて!ザリガニがいるよ!!

 

あなたがたを襲った試練で、人間として耐えられないようなものはなかったはずです。神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。

【コリントの信徒への手紙一 第10章13節】

 

もうすこしがまんをして

コロナがなくなるように

みんなでおいのりをしましょう。

 

 

カテゴリー:保育日記

3月の報告

2020.04.13

3/3 ひなまつり給食

ちらし寿司、揚げ魚野菜あんかけ、菜の花のツナマヨ和え、すまし汁、牛乳、ひなあられ

3/10 年長リクエスト給食

年長の子どもたちが話し合って1番大好きだったメニューをリクエストしました!!

きゅうしょくしつのせんせいへ

リクエストきゅうしょくをつくってくれてありがとうございました。

すごくおいしかったよ!!

3/11 お祝い膳

幼稚園最後の給食です。

かなしくて、おいしくて、うれしくて・・・

なみだがでちゃったよ!

きゅうしょくしつのせんせい~ありがとうございました~

3/13 卒園式

わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。

(ヨハネによる福音書15章5節)

第66回宇都宮YMCA学園認定こども園さくらんぼ幼稚園の卒園式が行われ102名の園児が元気に巣立っていきました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、園児1名につき大人1名までとさせていただき、人数規模を縮小しました。祝賀会は卒園式後に体育館にて飲食等はなしでスライドショーの上映等、短い時間ではございますが任意参加で行いました。

卒園生のみなさん

小学生になっても体に気をつけて勉強や運動をがんばってください。

今年度も卒園生全員に宇都宮ワイズメンズクラブからオリジナル定規をプレゼントしていただきました。お礼を申し上げます。

※宇都宮ワイズメンズクラブとは、青少年育成団体である「YMCA」の活動を支援することを第一の目的として、地域・国際社会に奉仕する国際的なボランティア団体です

《園の様子》

お店屋さんごっこ

おいしそうなケーキ

たくさんのフルーツ

五人囃子(ごにんばやし)の席は、ここですよ。

おいしい給食ありがとうございます!!

どろだんごを大切に箱へ入れました。

遊びに来てくれた星が丘中学校3年生からお手紙が届きました。

ありがとうございます。

3年生のみなさんも次のステージでがんばってください。

避難訓練の様子

くじら組のお別れ会で、うたの発表をしてくれました。

嵐「ふるさと」

おかあさんといっしょ「ありがとうの花」

アンコール

SMAP「世界に一つだけの花」

 

かんどうしました。すごくじょうずだったよ。

しょうがっこうへいってもみんなのことをずっとおうえんしているよ!

 

この模様には、クラスがかくれています!

知ってましたか・・・

ロケットと宇宙とYMCA

このとびらは、どこにあるでしょうか?

カテゴリー:保育日記

幼稚園のご見学について(新型コロナ対策)

2020.04.01

新年度になり、相変わらず新型コロナの脅威が続いており、園も自主当園他の対策を実施しているところです。

ご見学につきましても、5月2日(土)までの期間ご予約を停止することと致しました。感染拡大を抑える重要な時期となりますので、何卒ご理解を頂きますようお願いいたします。なお、既に当該期間に予約いただいている分につきましては実施の予定ですが、ご心配の方は再度日程変更させていただきますのでご連絡くださいませ。

また、5月2日以降も一旦予約頂いた日程について、感染拡大の状況等によっては延期をお願いする場合もございます。

皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

カテゴリー:お知らせ

PAGE TOP