10月の報告

2013.10.09

【運動会:10月6日(日)】
土曜日に予定していましたが、雨天のため、延期しました。
日曜日の早朝も霧雨が降っていましたが、いろいろ天気予報を調べ、実施を決めました。
たくさんのご家族のみなさま、地域のみなさま、小学校関係者様に支えられ、運動会を執り行うことができました。
誠にありがとうございます。
子どもたちは一生懸命練習した成果を十分に発揮することができました。
素晴らしい一日をお与えくださった神さまに、心から感謝を申し上げます。

追いかけ玉入れ(年少)
追いかけ玉入れ(年少)

パラバルーン(年中)
パラバルーン(年中)

組体操(年長)
組体操(年長)

運動会の様子をランダムに「フォトギャラリー」→「年間行事」→「運動会」にアップしました。

【お手玉をいただきました。】
関田様、竹内様から「お手玉」をいただきました。
感謝申し上げます。
お手玉を練習する子どもたち

【10月21日(月)の礼拝】
幼稚園のお隣の「日本キリスト教会 宇都宮松原教会」の渡部静子牧師がお話をしてくださいました。
渡部静子牧師の説教

預言者エリヤは神さまにつかえる人でした。ある時、命をねらわれて山の中に逃げて行き、大きな洞穴の中にかくれていました。
とても心細くて、一人ぼっちで、つらくて、悲しい思いをしていました。その時、神さまが、洞穴の中から出てきなさいと言われました。
洞穴から出ていくと強い風が吹いてきたのです。木がなぎ倒されるほど、岩がくだけるほど強い風でした。でもそこには、神さまはおられませんでした。
強い風がやむと、地震が起こりました。大地が揺れてとても怖い思いをしました。でもその地震の中にも神さまはおられませんでした。
地震がやむと火事になりました。火はメラメラと燃えています。でもその火事の中にも神さまはおられませんでした。
火事がやんだ時、静かにささやく声がしたのです。エリヤに聞こえた神さまの声は、静かにささやく声だったのです。
神さまはエリヤに聞かれました。「あなたはここで何をしているのですか?」
エリヤは答えます。「私は命をねらわれて、今ここにかくれています。一人ぼっちで、とてもつらいのです。悲しいです。神さまに従って、神さまのために働いているのに一人ぼっちなのです。」
すると神さまは、
「あなたは一人ぼっちではないですよ。7,000人も仲間がいるのだよ。」そういう声でした。
「さあ元気を出して。ここから出ていきなさい。」静かな小さい声にエリヤはとても励まされ、力づけられたという話です。
神さまからの声は、大きな声で呼びかけられる時もあるかもしれません。でも、小さなささやくような声で神さまが語りかけられることもあるかもしれません。神さまは見えません。見えないけれど、神さまはおられます。見えないけれど、みんなの心に語りかけてくださいます。
小さい声でささやくような声で、神さまは、うれしい時も、悲しい時も、いろんな時、語りかけてくださっているのです。
礼拝はその神さまの声を聞く時なのです。神さまがみんなに語りかけておられるその声を聞くことができるように練習する大事な時なのです。
神さまのみことばを聞いて私たちは、さらに神さまに喜ばれる子どもに大きくなっていくことができるようにされるのです。

【ハロウィーン】
Halloweenの起源
ケルト人の収穫感謝祭がキリスト教のAll Saints’ Day ( 万聖節 – 11月1日)に取り入れられたものとする説が有力。ケルト人の1年の終わりは10月31日でこの夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられており、これらから身を守るために仮面をかぶり、 魔除けの焚き火を焚いていました。
さくらんぼ幼稚園に、毎年恒例のBIGかぼちゃが登場しました。
Happy Halloween 

【秋の遠足(10月23日)】
年長組は「東武動物公園」に行きました。
オットセイのショーやホワイトタイガーを見て大興奮でした。
オットセイのショー

園児の作品

年中組は「なかがわ水遊園」に行きました。
ピラルクーや河童!?(水槽内をお掃除する飼育員のお兄さんが河童に変装)を見たり、鯉にエサをあげたりして、楽しみました。

ピラルクー・河童さんと一緒にハイポーズ!

年少組・ぽぴい組は「宇都宮動物園」に行きました。
キリンにエサをあげたり、メリーゴーランドや豆汽車に乗って楽しく過ごしました。

ぞうさん大好き~!

遠足の様子をランダムに「フォトギャラリー」→「年間行事」→「秋の遠足」にアップしました。

【第25回幼年消防防火のつどい】
10月24日(木)、宇都宮市文化会館大ホールにて「第25回幼年消防防火のつどい」が行われ、さくらんぼ幼稚園の年長組が参加しました。
宇都宮市消防音楽隊の演奏で歌を歌ったり、作新学院女子短期大学部児童文化部のアンパンマンの劇を見ました。
最後は、宇都宮西消防署の「消防戦隊ヒケシレンジャー」の劇を見ました。
すごくかっこよかったです。

第25回幼年消防防火のつどい

劇「消防戦隊ヒケシレンジャー」

会場のみんなで、「ちかいの言葉」を言いました。

ぼくたち わたしたちは
ぜったいに 火あそびはしません!!

【さつまいも掘り(10月29日・10月30日・10月31日)】
さつまいも掘りに 「ろまんちっく村」へ行きました。
大きく育ったさつまいもを一生懸命に手で掘りました。

いっぱいとれました!!

重たい!!

手が真っ黒でしょ。

いもほり楽しい!

見て~!見て~!

ハイ!ポーズ!

よいしょ!よいしょ!

土をさわり、土のにおいをかいで、いもを力いっぱい引っこ抜く!
抜けた瞬間・・・。子どもたちは満面の笑み。
大地の恵みに感謝いたします。

カテゴリー:保育日記

本日10月6日(日)の運動会について

2013.10.06

今、降っている雨は、天気予報ではやむようなので、運動会を実施します。
校庭の状況により、競技種目が変更になることがありますので、ご了承願います。

カテゴリー:更新情報

運動会日程変更のお知らせ

2013.10.04

運動会は明日10月5日(土)の予定でしたが、天気予報を検討した結果、雨が予想されますので、明日の運動会は見送り、明後日10月6日(日)に変更することといたしました。
急な日程変更となり、本当に申し訳ありませんが、何卒ご理解の上、ご協力賜わりますよう、お願い申し上げます。

カテゴリー:更新情報

9月の報告

2013.09.12

【野外保育(年長):ろまんちっく村】

5月に植えた「さつまいもの苗」の観察にいきました。

いざ!さつまいも畑へ

さつまいものつる長いね~。

大きなバッタ

ハイキングは気持ちいいね~♥

いただきます!(うめ組・もも組)

いただきます!(さくら組・つばき組)

【野外保育(年中・年少):森林公園】

宇都宮市森林公園へ野外保育に出かけました。

ハイ・チーズ!!

林をぬけて…。

赤川ダム一周のハイキングをしました。

食前の「おいのり」

大きなキノコを発見!!

森林公園にて

お弁当タイム

みいつけた!

きめポーズ!!

良い天気だね~。

【老人ホーム訪問(年長)】

今年の5月に開所したYMCAの新しい老人ホーム「マイホームきよはら」に訪問しました。

うたをうたいました。

人に喜んでもらうことをする=ボランティア  の体験をしました。
それは、おじいさん&おばあさんとのふれあいです。

みんなと握手

説明を聞いているところ。

~子どもたちの感想~
・おじいちゃん・おばあちゃんが笑ってくれて良かった。
・握手をしてパワーをあげたり、もらったりした。
・一緒に歌をうたってくれてうれしかった。
・おじいちゃん・おばあちゃんが涙を流して喜んでもらえて良かった。
・楽しかった!!

【プール解体】

9月7日(土)に、たくさんのお父さま・お母さま、スクールバス運転手の長塚さん、元スクールバス運転手の平田さん、赤松さん、みなさまのご協力をいただき、プール解体を行うことができました。感謝申し上げます。

お手伝いありがとうございました。

【はじめての給食】

9月からスタートした満3歳児クラス「ぽぴい組」の、はじめての給食風景です。

はじめての給食

【お楽しみ会】

たくさんのおじいさん、おばあさんにお越しいただき、「おたのしみ会」を行いました。
体操や歌(ふるさと)・(とんぼのめがね)などを発表しました。
いつまでもお元気でいてください。

「走れ!とちまるくん」の体操

また見に来てください。

【宿泊保育】

ドキドキワクワクの宿泊保育、1泊2日で森林公園に行ってきました。
フォトギャラリー」→「年間行事」→「2013年度宿泊保育」に、アップしました。

赤川ダムのハイキング

自然の中で、ハイキングやサイクリング、ウォークラリー、アスレチック、スイカ割り、夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。
レクリエーションタイム

キャンプファイヤーの様子

みんなで仲良くお風呂にも入りました。終始笑顔の絶えない2日間になりました。
家族と離れてのお泊り、ひとまわりたくましく成長しました。

宿泊保育の様子をランダムに「フォトギャラリー」→「年間行事」→「宿泊保育」にアップしました。

【ミヤリーちゃん】

宇都宮市のマスコットキャラクター「ミヤリーちゃん」が幼稚園に遊びに来てくれました。
ミヤリーちゃんは…
市の花であるサツキの冠をかぶった妖精をモチーフとしていて、宇都宮の「ミヤ」と妖精フェアリーから「ミヤリー」と名づけられたそうです。

ミヤリーちゃん

【さくらがおかケアセンター訪問(年中)】

ゆり組、ばら組、ひまわり組、あじさい組が、「さくらがおかケアセンター」におじゃましました。

「虫のこえ」を歌いました。

すごく広くてきれいな施設でした。
おじいちゃん・おばあちゃんは、笑顔で迎えてくださいました。

子どもたちの描いた絵をプレゼントしました。

おじいちゃん、おばあちゃんから、「折り紙のこま」をいただきました。

お世話になりました。

おじいちゃん、おばあちゃん、スタッフのみなさま、大変お世話になりました。
ありがとうございます。

カテゴリー:保育日記

7月の報告

2013.07.03

【七夕】

たなばたさま

作詞:権藤はなよ・補作詞:林柳波
作曲:下総皖一

ささの葉さらさら
のきばにゆれる
お星さまきらきら
きんぎん砂子(すなご)

五しきのたんざく
わたしがかいた
お星さまきらきら
空からみてる

願い事は・・・。

ぼくの願い事は…。

飾り付けの様子

【プール】

グルグルで洗濯機

顔を洗いましょう!!

【着衣泳】
着衣泳というのは衣服(普段着)を着て泳ぐことです。
服を着たままで、突然水の中に落ちると、びっくりしてパニックになり、
おぼれてしまうことがあります。
そんなことにならないように、服を着たままで水の中に入ると、どんな感じになるか体験し、
どうすればいいかを知っておくために行いました。
着衣泳 バタ足

衣服を着たままで水の中に入るとどうなるかを体験します。

浮き身&エレメンタリーバックストローク

突然水の中に落ちてしまったとき、何より大切なことは落ち着くことです。
あわててしまうことで泳げる人でもおぼれたり、心臓が止まったりしてしまうこともあるのです。
①STOP(止まる=落ち着く)
②THINK(考える=冷静に判断する)
③ACTION(行動する=正しい行動)

対応策をみんなで考え、3つの約束を確認しました。
①子どもたちだけで水遊びはしない。
②もし水の事故を起こした場合は、「助けて~!」と大きな声で叫ぶこと。
③いのちを大切にする。

【幼稚園開放デー】
7月6日(土)午前10時~12時、YMCAさくらんぼ幼稚園にて「みんなであそぼう!さくらんぼ幼稚園開放デー」が行われ、91名の子どもたちが来てくれました。
幼稚園の説明

工作にチャレンジ

【ICEP】
ICEPで来日したアメリカ人と交流をしました。
「ICEP」は、International Campers Exchange Programの略です。アメリカ東海岸マサチューセッツ州にあるBecket-Chimney Corners YMCAで1963年に始まった青年たちのための国際体験プログラムです。6/29~7/28の約1ヶ月間、とちぎYMCA本館2階に滞在しています。
(アメリカ人15名)

※2003年~ とちぎYMCAで受け入れています。

ようこそ!さくらんぼ幼稚園へ

おにごっこの様子

クラス交流

絵本の読み聞かせ

帰りの会の様子

カテゴリー:保育日記

PAGE TOP