入園式
お別れ会の様子
2011.03.10
3月4日(金)お別れ会がありました。
今まで沢山お世話になった年長さんに感謝の気持ちを込めて、
みんなで楽しく過ごしました。
先生たちの劇は「てぶくろ」。
最高におもしろかったね。
体育の先生たちといろいろな体操を踊りました。
みんなのお気に入りはどれかな?!
手作りのプレゼントをもらったよ。
年少さんからは時間割。
年中さんからは赤鉛筆。
小学校で赤い◎を沢山もらってね!
在園児の花道を通って感動して涙を流す子も。
年長さん本当にありがとう。
カテゴリー:保育日記
フラダンス
2011.02.21
2月10日(木)ミニシアターでフラダンスを鑑賞しました。
プログラム
1.カビカ 2.アリアマヌ フラ 3.カ ウルベヒ オケカイ
4.フキラウ ソング 5.カノホナ ピリカイ
素敵な衣装を見て女の子は、「お姫様みた~い❤」と目を輝かせていました。
軽快なリズムに思わず後ろで踊り出してしまう園児もいました。
最後は、レクチャーを受けみんなで楽しく踊りました。
カテゴリー:保育日記
雪あそび
豆まきの様子
2011.02.04
節分(2月3日)に豆まきをしました。
ピアノのうしろに隠れる子、保育者にしがみついて泣く子、
一生懸命に豆をまく子、ひたすら豆を食べている子など
子どもたちは様々でした。
お部屋に来た鬼はもちろん、心の中にいる弱さも鬼退治ができて、
もうすぐ暖かい春がやってくるでしょう。
カテゴリー:保育日記
