第2回チャリティーフリーマーケットの報告
2011.08.30
2回目となるフリーマーケットを企画しました。

売上げの全額(5,320円)を東日本大震災の支援金としてYMCAがお預かりしました。
カテゴリー:更新情報
7月の様子
2011.07.29
さくらんぼ幼稚園開放デー
7月2日(土)午前10時~12時、YMCAさくらんぼ幼稚園にて、「みんなであそぼう!さくらんぼ幼稚園開放デー!」が行われ、約240名の方にご来園いただきました。
着衣泳
7/15(金)年長児が「着衣泳」を体験しました。
着衣泳というのは、衣服(普段着)を着たまま泳ぐことです。突然、服を着たまま水の中に落ちてしまった時、泳げる人でもパニックになってしまい溺れてしまいます。そこで、服を着たままで、水の中に入るとどうなるかを体験しておくことが大切です。そしてみんなで対応策を考えました。
「ひとりひとりの生命を大切に」
チャリティーフリーマーケットの報告
7/19(火)さくらんぼ幼稚園児のお母様たちが企画したチャリティーフリーマーケットが行われ、さくらんぼ幼稚園の体育館には、たくさんの商品が並びました。天気の悪い中にもかかわらず大勢の方が、お手伝い・お買い物に来てくださいました。売上げの全額(13,180円)を東日本大震災の支援金としてYMCAがお預かりしました。これから行われる被災者支援の活動に使用させていただきます。
さくらんぼママの行動力は、すごい!!
チャリティーフリーマーケットのお知らせ
2011.07.06
震災から4ヶ月が経とうとしています。
少しでも役に立てることはないかと考え「チャリティーフリーマーケット」を企画してみました。
売り上げのすべてをYMCAを通して東日本大震災の支援金とします。
品物を出していただくこと、お買い物を楽しんでいただくことが支援につながります。
一人でも多くのみなさまのご協力をお願い申し上げます。
またフリマのお手伝いをしてくださる方も大募集です。
日時:7/19(火)11:00~12:20
場所:さくらんぼ幼稚園体育館
※出店者、品物、お手伝い 大募集中です!
チャリティーフリマサークル:中島
カテゴリー:更新情報
新聞に掲載されました。
絵本をありがとうございます。
2011.05.20
ワイズメンズクラブ国際協会東日本区ワイズメネット委員会様より絵本をいただきました。
いいからいいから②、でっこりぼっこり、だるまさんの、おならうた、しんせつなともだち、へんてこライオン、ことばのえほんあいうえお、おしゃれキャット、わすれられないおくりもの、もりいちばんのおともだち、おくりもの、世界の子どもたちに今おきていること、わんぱくだんのスナバさばく の13冊です。
さくらんぼ幼稚園の子どもたち、教職員一同感謝申し上げます。
ワイズメンズクラブとはYMCAの活動支援を通して社会に奉仕する国際奉仕団体です。
メネットクラブとはワイズメンズクラブに所属するメンバーをパートナーに持つ女性の集まり。
カテゴリー:更新情報
