10/9(土)運動会中止が決定しました。

2010.10.09

本日の運動会は中止です。

延期日は、追ってお知らせいたします。

カテゴリー:園だより, 更新情報

9月25日の園長だより(運動会)

2009.09.28

雨天時の延期日について 

運動会は、10月4日(日)戸祭小学校にて行います。雨天延期の予備日は10月10日(土)で、その日も延期の場合は10月12日(月)となります。

なお、10月5日(月)は運動会の代休ですが延期となっても代休日は変わりません。また5日は通常通りフレンドシップでお子様をお預かりします。ご希望の方は後日別のプリントをお配りしますのでそちらからお申し込み下さい。

雨天時の連絡網について

当日朝6時の段階で判断し、延期の場合は幼稚園の連絡網でその旨を流します。また、9月30日(水)の予行練習についても翌日1日に延期の時は朝7時の時点で判断し、全員に連絡網を回します。その場合30日は体育着ではなく、私服で登園させてください。

また、運動会本番についてはさくらんぼ幼稚園のホームページでも、朝6時過ぎに実施か延期かを発表します。

実施決定後の雨天時プログラム変更について

当日朝6時の段階で「実施」と判断したにもかかわらず、開催途中に雨が降り始め、やむを得ずプログラムの順番や内容を変更する場合があります。過去に雨天用の変更プログラムを事前に作成しようと考えたこともありましたが、その時の雨やグランドの様子などさまざまな状況に応じていくつもの変更プログラムが必要となり、やはり当日その場で変更内容をお知らせすることがベストであるということになりました。この場合変更後のプログラムを本部の掲示板や放送で周知徹底しますのでご理解をお願い申し上げます。

駐車について

当日戸祭小学校の校舎周辺(アスファルト部分)は駐車スペースとして解放します。ただし「別紙」にある諸注意を必ず守ってください。数に限りがありますのでなるべく徒歩や自転車でお越しください。また、さくらんぼ幼稚園本園舎の駐車場(アスファルトと砂利の2箇所)も駐車スペースとして開放しますのでお使い下さい。なお、園庭は先に出る新入園児専用とさせていただきます。近隣のスーパーや他団体の駐車場へは決して止めないようご注意下さい。

年長組種目について

1.年長組最初のプログラムである「組体操」は素足で行いますのでなるべく靴下ははかずに来て下さい。もしはいて来る場合、組体操の前に脱ぐことになりますので必ず記名をしてください。

2.「親子でピョンピョン」で使用する「なわとび」は各自ご持参下さい。一緒に跳ぶ相手はご両親のどちらかでお願いします。兄弟姉妹はご遠慮下さい。無理な場合は担任までご相談下さい。

3.クラス対抗リレーでは、各クラス役員がトラック内で応援旗を振って応援します。保護者の皆様は保護者席から応援してください。

もしお子様が保護者席に来たら

昼食の時間以外は、お子様は担任が園児席でお預かりしています。もしお子様が保護者席に行きましたらすぐに園児席までお連れ願います。またその場合飲食されないようご協力ください。なお、園児席には麦茶を用意してあります。また年少組はプログラムNO15「追いかけ玉入れ」終了後、園児席には戻らず保護者席で一緒に見学してください。閉会式が始まる前にまた担任までお預けください。ぽぴい組はプログラムNO6「ゆうぎ『ドンスカパンパンおうえんだん』」に応援団として出場しますので、終了後園児席まで迎えに来て下さい。その後は保護者席での自由見学となりますので特にお帰りになっても構いません。その後も残られる場合は、全園児参加のプログラムになりましたらその都度担任までお連れ下さい。

欠席の連絡は

クラス担任をはじめ、スタッフは全員朝から戸祭小学校へ行っています。欠席の連絡は幼稚園ではなく、以下の携帯電話へお願いします。

090-3141-6800  つながらない時は、090-3134-2939

緊急時のみ 園長携帯:090-3336-1098

 

さくらんぼ幼稚園運動会トラック配置図(戸祭小学校校庭)

戸祭小学校校庭図

保護者席について

保護者席は、①シート専用席と、②テーブル・イス席とに分かれます。ピクニックテーブルやイスを使用される方は、シート専用席後方のテーブル・イス席ゾーンでお願いします。

シート専用席ゾーンの必要な広さが事前に分かりませんので、トラックから4メートルのところに区切り線を引きます。運動会開始前にシート席に空きがある場合、本部より合図をしますのでお詰めいただいて構いません。

園児が使用するトラック・ラインや上記区切り線の白線は7時30分から8時頃に引く予定です。その前にシートを敷くのはご遠慮下さい。ラインを引く前にライン上にシートや荷物がある場合は移動させていただきますのであしからずご了承ください。尚、前日からの席取りは絶対にお止めください。また、よろしければテント設営のお手伝いをお願いします。

ビデオ・写真撮影について

ビデオや写真の撮影スペースとして「カメラ席」(上記図参照)を本部の両側にご用意します。撮影される方は幼稚園から配られている保護者用名札(右図参照)を必ず身につけてください。お子さまが出られるプログラム毎に交代して、譲り合って撮影をしていただきますようお願いいたします。その際、後ろの方に迷惑にならないように、三脚の使用はご遠慮ください。また今年も出場するクラスの位置がわかる一覧表をお配りしますので参考にしてください。

飲酒・喫煙・その他について

戸祭小学校は全敷地内禁酒禁煙です。飲酒・喫煙はできませんのでご了承ください。

なお、校庭での火や杭の使用は禁止されています。また、ゴミはすべてお持ち帰り願います。ペットの同伴は周りとトラブルになることがありますのでご遠慮願います。

 

お互い協力し合い、子どもたちにとってよい思い出になるような運動会にしましょう!

ご協力をお願いします。

戸祭小学校の駐車スペースについて

戸祭小学校駐車スペース

当日自動車でお越しの方へのご注意(必ずお守り下さい)

1.遠方の方、小さいお子様同伴の方、お体が不自由な方など、自動車の使用が必要な方優先です。

2.校庭への乗り入れは一方通行とします。入場は東門に限ります。西門は出口として終了後に開けますので入口としては使いません。

3.お車は小学校校舎、体育館の周りのスペースに奥から隙間なく詰めていきますので運動会終了後まで出られません。なお、駐車場所は係員の誘導に従ってください。

4.自動車は一家に1台とします。幼稚園から配られる黄色の「駐車許可証」に必要事項を記入しダッシュボードなどの良く見える場所に必ず置いてください。許可証の無い車は駐車できません。なお、兄弟姉妹同時通園の方は上のお子様へのみ配布します。

5.先着順で駐車し(約200台)、満車になった後は、さくらんぼ幼稚園に駐車してください。なお園庭は新入園児専用、清住通り側の通常の駐車スペースは在園児専用です。西門前のスペースには駐車しないで下さい。

6.東門入口付近、戸祭コミュニティーセンター専用駐車スペースは止められません。

7.校庭の周辺の路上には絶対に駐車をしないでください。毎年近隣から通報があり、取締りが厳しくなりますのでご注意願います。

8.戸祭小学校の駐車スペース、幼稚園の駐車場、周りの一般道路ではお子様の手を放さず、事故に十分気をつけてください。なお、幼稚園では保護者同士のトラブルには一切責任を負いませんのでご了承願います。

カテゴリー:園だより

8月31日の園長便り

2009.08.31

夏休みも終わり、2学期がスタートしました。今年は新型インフルエンザに最初から最後まで翻弄された夏でした。こちらはまだまだ続きます。ご家庭と幼稚園とで協力し、万全な予防と感染した時の冷静な対応を心がけていきたいと思いますのでご協力をお願いします。

[新型インフルエンザ対応について]

夏休み前は「重症化しない」ということでひとまず安心したインフルエンザですが、鹿児島県と兵庫県で29日、新型インフルに感染した患者2人が死亡し、新型感染の疑い例を含めた死者は、国内で7人目となるなど再び緊張に包まれています。学校や幼稚園では新学期が始まり感染が拡大する可能性も高まってきました。以下の注意事項をお読みいただき、適切なご対応をお願いします。

予防について
(ご家庭)
1.外から帰ってきたら手洗いとうがいを必ず行う。
2.できるだけ人ごみを避け、食事や睡眠を十分にとって免疫力を高める。
3.登園時幼稚園の門にて幼稚園備え付けのアルコールにて手指を消毒する。
  ※バス通園の方はバスに乗る前に自宅にて手指の消毒をお願いします。
4.毎日体温を測り37.5℃以上の発熱症状がある場合は無理せず休み医療機関を受診する。
(幼稚園)
1.タオルを毎日持ち帰り常に清潔なタオルを使う。(今までは水・金に持ち帰っていました)
2.各教室に消毒用ハンドアルコールを設置しトイレ後や食前など必要に応じて消毒。
3.保育者は園児の体調管理に普段以上に気をつけ、手洗い、うがいを徹底させる。

感染したら
(ご家庭)
1.幼稚園に連絡。
2.かかった医療機関にて治療・処方を受けて完治するまで登園停止。
3.他の家族に感染しないように注意。
  ※マスクを常時着用(1日1枚以上)汚れたら取り替える。
※咳エチケット(手を当てて人のいない方を向いて咳・くしゃみをする。ティッシュなどを使ったらすぐに捨て手指を良く洗う)の励行。
  ※別の部屋に寝かせるようにいわれていますが、幼児の場合難しいと思います。添え寝する方は1名に限定しマスクを着用してできるだけ予防に努めてください。お母様が妊娠中の場合はお父様と変わっていただく方が良いでしょう。
4.インフルエンザウイルスの飛散を減少させるため、家庭内の湿度を適度に保つ。
(幼稚園)
去る6月19日に、厚生労働省より「医療の確保、検疫、学校・保育施設等の臨時休業の要請等に関する運用指針」が改定され、「7日以内に2名以上の感染者(教職員を含む)が発生し休業とした場合、保健所へ連絡することになりました。
1.休園措置
※当園の基準として、教職員および園児が7日以内に2名以上感染していることが判明した段階で感染拡大を最小限に食い止めるため、7日間(土日祝を含む)休園にします。
※原則として1名の感染者が発生しても、7日以内に2番目の感染者が出ない場合は休園としません。ただし状況に応じて変わる場合があります。
※在園者の半数以上がバス通園のため、ひとつの学年だけ休みにする「学年閉鎖」は効果がありません。
※休園中に予定されていた行事で延期にすることが難しいものは中止になることがありますのであらかじめご了承願います。
2.保健所へ報告

[台風11号]

31日午前8時現在、気象庁によりますと、台風11号は今日の夕方か夜に関東南部に最接近し、9月1日昼前にかけて東北の太平洋側を北上し進路が西寄りの場合は上陸する恐れもあるとのことです。明日午前7時の段階で、宇都宮市が暴風雨に見舞われ、大雨など警報が出ている場合は登園が危険とみなし園長判断にて休園または自由登園(バスはありません)とすることがあります。連絡は「クラス連絡網」を使いますのでご用意をお願いします。詳しくは4月にお配りした「幼稚園生活の準備」をご覧下さい。

カテゴリー:園だより

7月1日の園長便り

2009.07.01

[給食試食会アンケート集計]
去る6月11日に行われました給食試食会のアンケートを集計しました。

給食試食会アンケート
給食試食会アンケート

全般的に見ると昨年や一昨年に比べて評価が良くなりました。特に米飯給食の内容について改善が見られます。ただし少し味が濃く、油ものが多いことと、デザートの傷みについてのご指摘がいくつか見られました。また、子どもたちがパン給食を好むことを理解しつつも、米飯給食の回数を増やして栄養の多いものを幼稚園で摂れるようにして欲しいというご要望が10件ほどありました。パン給食のパックを毎回捨てるのはどうかという視点の違う、しかし大切なご意見もいただきました。今回の試食会でのアンケートの結果とご要望を職員会などで話し合い、また業者と打ち合わせしつつ、さらに良い給食にして行きたいと思います。ご協力ありがとうございました。

[チャリティーラン]
6月28日(日)に、障がいのある子どもたちを励まそうと、第4回とちぎYMCAチャリティーランが栃木県総合運動公園の陸上競技場で開催されま した。暑くもなく寒くもなく、絶好のスポーツ日和に670名の参加者・ボランティアが集まりました。またさくらんぼ幼稚園からも保護者や保育者のチームが参加し有意義な汗を流しました。いただいた収益金は全額障がい児・者を富士山キャンプに招待するために使われます。ご参加・ご協力いただきました皆様に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

[プール組み立て]
去る6月20日(土)にスイミングプールの組み立てを行いました。40名近い係やボランティアの方々がいらしてくださり、短時間に完成させることができました。また組み立て後、国際協力事業の一環としてカレーを販売しました。33,150円の収益がありました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

カテゴリー:園だより

6月17日の園長便り

2009.06.17

[新型インフルエンザ患者の発生について]
今朝の下野新聞などでご存知のように、昨日6月16日宇大附属小学校および幼稚園の兄妹が県内で始めて新型インフルエンザ(インフルエンザA/H1N1)に感染したとのことです。同小学校および幼稚園は今日から6月23日まで臨時休業することになりました。
宇都宮市は県内の小中高及び保育園は健康管理を徹底し「通常通り」とするとしています。また栃木県からも昨夜9時に対策本部会議を開き、関係部署の局長に感染拡大を防止するための措置を講じるよう要請がありました。ただ現時点では小学校など(幼稚園も含む)の全校休業段階ではないとして、こちらも 宇都宮市と同様、健康管理に最新の注意を払いつつ、「通常通り」となりました。ただし今後保健所へ来る同患者の様子によっては、学校やイベント開催などに 休業休止の要請があるかもしれません。栃木県と宇都宮市の措置に従い、さくらんぼ幼稚園(YMCAのプログラムを含む)は通常通り開園します。また休園要請があった場合はクラス連絡網を通じて速やかに保護者の皆様へお伝えしますので県や市、幼稚園からの最新情報にご注意下さい。
なお、ご家庭に起きましてもインフルエンザ予防対策を徹底するようにお願いいたします

1.外出する際は、できるだけマスクを着用し人ごみを避けること
2.咳やくしゃみなどの症状がある場合には必ずマスクを着用すること
3.こまめな手洗いやうがいを実践すること
4.普段から十分な睡眠をとり、体調不良時には休養を優先すること
6.インフルエンザを疑う症状(38度以上の急な発熱、咳や頭痛など)がある場合は医療機関を受信する前に保健所に設置された「発熱相談センター」へ電話相談すること(028-626-1114→午前8:30~午後5:30 090-5322-5591→24時間対応)
7.その他詳細事項は宇都宮市公式ホームページにて

保護者の皆様におかれましては正しい情報に基づいて冷静な対応をお願いします。

カテゴリー:園だより

PAGE TOP