2月の報告

2024.03.04

2/2 まめまき

おにはそと ふくはうち

ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ

まめのおと

おには こっそり にげていく

作詞:えほん唱歌

作曲:えほん唱歌

2/17 礼拝 渡部静子牧師(宇都宮松原教会にて)

2/28 食育講話

日本栄養給食協会のみなさまがお話にきてくださいました。

~さくらんぼようちえんのみんなへ~

いつも給食を食べてくれてありがとうございます。

みんなが食べている給食にはいろいろなお野菜が入っています。

たくさんのお野菜と仲良くなれるように、先生も給食を作りたいと思います。

食べ物には、みんなのからだを元気にしてくれる力があります。

みんなをもっとすてきなお兄さん、お姉さんにしてくれる力もあります。

いつもの給食が特別な給食になってくれるとうれしいです。

よく噛んで、楽しんで、給食をたべてくださいね。

給食室の先生より

 

2/28 ピンクシャツデー

ピンク色の服を着ていじめ反対をアピールする「ピンクシャツデー」を今年も全国のYMCAで行いました。この運動は2007年カナダで、ピンク色のシャツを着た少年がいじめらえたことに抗議し、皆でピンクシャツを着たことから始まりました。
社会全体がいじめに対して「自分事として」向き合うこと、そして被害者と加害者以外の立場にいる人が「傍観者にならないこと」が、いじめられている人を救うことになると私たちは考えます。

公平で平和な世界の実現を目指していきます。

さくらんぼ幼稚園のみんなもいじめのない世界を目指します!

【ピックシャツデー】

後援:文部科学省

これからも日本で、世界で、広まることを願っています。

みんなが毎日ピンクシャツデーを忘れないで過ごして欲しいです。

《保育の様子》

【お別れ遠足】

カテゴリー:保育日記

1月の報告

2024.02.05

1/11 もちつき

1/17 交通安全教室

宇都宮市役所の生活安心課のみなさまが、交通安全教室を開催してくださいました。

ありがとうございます。

保護者のみなさまへ 

★正しい道路の使い方を子どもと一緒に実践していきましょう。

★自転車に子どもを乗せる時は、必ずヘルメットを着用するようにしましょう。

★車に乗車させる時には、必ずチャイルドシートを着用しましょう。

★子どもが安全に乗り降りする最後まで見届けましょう。

 

1/18 礼拝

『心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。』

(マタイによる福音書 22節37章)

 

やさしい目が 讃美歌21  470番
詞 深沢秋子  曲 小山章三

1 やさしい目が、きよらかな目が、
  きょうもわたしを 見ていてくださる。
  「まっすぐに あるきなさい」と
  見ていてくださる。

2 大きな手が 、あたたかい手が、
  きょうもわたしを 支えてくださる。
  「はなれずに あるきなさい」と
  支えてくださる。

3 かぎりのない ひろい心が、
  きょうもわたしを 守ってくださる。
  「やすらかに あるきなさい」と
  守ってくださる。

 

1/26 誘拐防止教室

栃木県防犯協会のみなさまが、誘拐防止の講演をしてくださいました。

ありがとうございます。

4つのやくそく

①ひとりでは あそばない。

②しらないひとには ついていかない。

③おおきなこえで たすけをよぶ。

④だれと どこであそぶか いえのひとにはなす。

 

~Amazon「みんなで応援」プログラム~

Amazonによる社会貢献活動の一つである「みんなで応援」プログラムは、Amazonの「ほしいものリスト」を活用したチャリティキャンペーンです。各種団体・施設が、支援を希望する物資の「ほしい物リスト」をAmazonのサイト上で公開し、プログラムの趣旨にご賛同いただける方々にそのリストから商品をご購入いただくと、応援物資として支援先に届きます。

⇩⇩どうぞクリックしてごらんください⇩⇩

10万人の子どもたちにとびきりの笑顔を Amazon「みんなで応援」プログラム

「なわとび」が届きました。

心から感謝申し上げます。

 

《園の様子》

少し雪が降りました・・・。

1月25日(木)

鶏ごぼう炊き込みごはん、ニラのかき玉汁、きのこ入りみそ肉じゃが、和風マヨネーズサラダ、みかん、麦茶

 

2月22日は「ピンクシャツデー」です。

ピンクシャツデーとは、ピンク色の服を着ていじめ反対をアピールする運動です。今年も全国のYMCAで行います。この運動は2007年カナダで、ピンク色のシャツを着た少年がいじめらえたことに抗議し、皆でピンクシャツを着たことから始まりました。
社会全体がいじめに対して「自分事として」向き合うこと、そして被害者と加害者以外の立場にいる人が「傍観者にならないこと」が、いじめられている人を救うことになると私たちは考えます。

公平で平和な世界の実現を目指していきます。

 

11月20日は「世界子どもの日」
1954年に世界の子どもたちの相互理解と福祉の向上を目的として、国連によって制定されました。

とちぎYMCAの各拠点では、〈世界の子どもたちの現状を理解すること〉〈子どもの権利(生きる権利・そだつ権利・守られる権利・参加する権利)を認識すること〉を目的としてプロジェクトを実施いたしました。

ひとりが良くなると、世界はきっと良くなっていく。子どもたちが豊かな体験を行い、子どもたちの豊かな成長を育むことをYMCAでは願っております。

とちぎYMCA YouTube動画 世界こどもの日プロジェクト2023

 

 

カテゴリー:保育日記

12月の報告

2024.01.15

12/4 第2アドベント礼拝

12/11~15 クリスマス会

リズムあそび

ゆうぎ

ゆうぎ

ゆうぎ

リズム劇

オペレッタ

オペレッタ

降誕劇

12/18 第4アドベント礼拝

4本目のロウソクに灯が灯りました!

クリスマスです!イエスさまのたんじょうをおいわいします!

「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。」

ルカによる福音書2章11節

12/19 クリスマスパーティー

サンタクロースさんが幼稚園に来てくれました。

プレゼントをもらって大喜びの子どもたちです。

 

《園の様子》

12月15日(金)

ごはん、さばの香味焼き、みそ汁、里芋のそぼろ煮、バナナ、牛乳

大そうじ

パンジー

ハボタン

ふうりんそう(カンパニュラ)

花言葉:感謝・誠実

12月19日(火)クリスマスメニュー

黒糖ロール、コーンポタージュスープ、鶏肉ののり塩唐揚げ、ツナサラダ、ミニケーキ、牛乳

 

 

 

カテゴリー:保育日記

11月の報告

2023.12.04

11/3 おかえりなさい みんなでワイ・Y・さくらんぼバザー 2023

11月3日(金祝)に行われました「おかえりなさい みんなでワイ・Y・さくらんぼバザー2023」を盛大に開催することができましてありがとうございました。コロナにより4年ぶりの開催となりましたが、好天にも恵まれ、大変多くの皆様にご来場いただき、ゆっくりお話する機会となったのではないでしょうか。久しぶりにYMCAに足を運んでくださった方々も大勢いらして、同窓会のような一面もあり、お楽しみいただくことができたと思います。(主催者発表1,000人)
恒例の焼きそば、カレーライス、うどん、さつま芋スティック、フランクフルトなどたくさんの出店、フリーマーケット、パンの販売、手芸品販売など、たくさんのボランティアの皆様にご協力をいただきました。あらためまして皆様に感謝を申し上げます。
このバザーを通しまして約36万円の収益を得ることができました。この益金は国際協力募金への寄付、ユース支援、国内の貧困問題、幼稚園の教育環境改善のために使わせていただきます。
皆様のご理解ご協力に対し、関係者一同、心より感謝を申し上げます。

【実行委員長 大久保知宏】

11/7 礼拝(収穫感謝祭)

わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です。

(コリントの信徒への手紙一 3章6節)

11月の讃美歌「きょうはうれしいかんしゃさい」

今日は嬉しい感謝祭 雨の日、風の日、くださった
お米も麦も山のよう 仲良し友達集まって
優しい神様     ありがとう

今日は嬉しい感謝祭 草の実持ってチュンチュンチュン
チョロチョロこりすクルミの実 お山の友達集まって
優しい神様     ありがとう

11/8 お料理会(年長)

11/10 創立70周年記念コンサート

2023年はさくらんぼ幼稚園の創立70周年にあたります。今から70年前、1953年はNHKがテレビ放送を開始し、街に公衆電話が登場した年でした。
5月に開園した当時は「さくらんぼう幼稚園」と、「さくらんぼ」の後に「う」がついていました。新入園児は85名、味噌倉を改造した園舎でスタートしたので、いつも味噌の香りがしていたそうです。
それから24年後の1977年にYMCAが引き継ぎ、「さくらんぼ」幼稚園になりました。YMCAの幼稚園として英語、体育、野外などの特色ある活動が盛り込まれ、さまざまなことを体験・経験する幼稚園として地域に認められてまいりました。
また、2017年には幼保連携型認定こども園さくらんぼ幼稚園として、保育園機能を併せ持つこども園となり、現在に至っております。
今回、さくらんぼ会さまより創立70周年記念品として、清住通り側に幼稚園の看板を設置していただきました。心より感謝申し上げます。
先日、創立70周年を記念して、「栃木県警察音楽隊」による記念コンサートを行いました。子どもたちの好きな曲をたくさん演奏していただき、子どもたちは大喜びで歌いながら楽しんでいました。生の楽器の演奏を身近に聞くことができ、子どもたちにとっては貴重な経験となったことと思います。「さくらんぼのマーチ」も演奏していただき、創立70周年をお祝いすることができました。
また、70周年記念品として、さくらんぼ幼稚園の体育着をモチーフにしたキーホルダーとさくらんぼ幼稚園オリジナルのクッキーをセットにして配布いたしました。
これからも神様に喜ばれ、地域の皆様から愛されるさくらんぼ幼稚園でありたいと願い、教職員一同、頑張っていきたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

11/15 お料理会(年中)

11/20 世界こどもの日

11月20日は「世界子どもの日」
世界の子どもたちの相互理解と福祉の向上を目的として、国連によって制定されました。
「世界の子どもの日」とは…
世界中全ての子どもたちに与えられる
〈生きる権利〉
〈育つ権利〉
〈守られる権利〉
〈参加する権利〉
4つの権利を守ろう!というプロジェクトです。
 
 
すべての子どもが、生まれながらに持っている権利を、再認識する日。
すべての子どもが、健やかに育ち、安心して「子ども時代」を過ごせるように。
すべての子どもが、声をあげて、自分の意見を受けとめてもらえるように。
すべての子どもが、未来に向かって自らの持つ可能性を伸ばせるように。
 
YMCAは、子どもたちが様々な体験を通して新たな発見(みつかる)をし、色んな人と関わる(つながる)中で、自分自身が成長していく(よくなっていく)過程を大切にしています。
じぶんがよくなると、世界もよくなっていく。
 
 
【世界子どもの日2023★報告動画】
11月20日に向けて進めてまいりました「世界子どもの日」プロジェクトの報告動画が完成しました!
たくさんの子どもたちから、明るい笑顔と声を集めることが出来ましたので、ぜひご覧ください!
 
こちらをクリック
   ⇩

11/9 歯科検診

11/16 内科検診

 

《園の様子》

 

中学生との交流

避難訓練の様子

10月7日(火)

鶏肉のからあげ、炒り豆腐、みそ汁、ごはん、フルーツゼリー、麦茶

どんぐりをむいています。

そこで、あなたがたにいうが、なんでもいのりもとめることは、すでにかなえられたとしんじなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう。

(マルコによる福音書 21章22節)

クリスマス発表会の練習の様子

アドベント

クリスマス前の期間(4回の日曜日がある)を「待降節」または「アドベント」といいます。「アドベント」とは「到来」という意味で、救い主の到来を心待ちにする時期です。教会では、このアドベントの最初の日曜日からクリスマスの準備の時として過ごします。日曜日ごとに1本ずつロウソクを灯す習慣があります。4本のロウソクに火が灯ると、いよいよクリスマスということになります。
幼稚園でもイエスさまのご降誕を、週毎に1本ずつ増えるロウソクの火の喜びを感じながら、心待ちにしています。

カテゴリー:保育日記

10月の報告

2023.11.01

10/7 運動会

戸祭小学校の校庭をお借りして、ご家族のみなさま、地域のみなさま、小学校関係者様に支えられ、快晴の下、運動会を実施することができました。

ありがとうございました。

【年少】

運動会の日まで頑張って練習してきた子どもたち。当日は、天気にも恵まれ元気に参加することができました。年少さんは、かけっこ、遊戯、追いかけ玉入れに挑戦しました。特に、遊戯の「くだものたろう」では、果物に変身した子どもたちがとても可愛かったです。いつもと違う場所でたくさんのお客さんに圧倒されながらも泣かずに参加できた子どもたちは、とっても立派です!そんなみんなにピカピカメダルと大きな拍手を送ります!

【年中】

年中組は、お遊戯、玉入れ、障害物競走、パラバルーンの4競技を行いました。それぞれの競技で、練習とは違う子どもたちの緊張と本気が伝わってきました。沢山練習を積み重ねてきたパラバルーンも、技が少しずつかっこよく決められるようになり、当日はクラスのみんなで心と力を合わせて自信を持って披露することができました。最後まで一生懸命頑張り、達成感で溢れた子どもたちの笑顔に沢山のパワーを貰い、大成功の運動会となりました。

※パラバルーンは1974年元神戸YMCA体育委員の甲南女子大学教授 故・水谷英三先生により考案されました。

【年長】

年中の頃から憧れていたソーラン節。練習から張り切っていて、本番でも大きな声で歌い踊る姿が見られました。たくさん練習した組体操も今までで一番集中して行うことができ、技が決まった瞬間の笑顔がとても印象的でした。順位が何回も入れ替わり接戦だったリレー。練習よりも長い距離をどの順位でも諦めずに走り切る子どもたちの姿に感動しました。子どもたちも保護者の皆様も保育者も、笑顔が溢れる最後の運動会となりました。

10/17~ 秋の遠足

年長クラス【那須どうぶつ王国】

年中クラス【なかがわ水遊園】

年少クラス【宇都宮動物園】

~写真準備中~

10/18~ 異年齢交流

宇都宮市立星が丘中学校3年生との交流

10/19 運動会 

【ひよこ組/りす組】          

【まあがれっと組 / ぽぴい組】

運動会を通して一回りも二回りも成長を感じることができました。

保護者のみなさまお越しいただきありがとうございました。

10/20 「ピカピカの栃木県」活動

10/23~ さつまいも掘り

ろまんちっく村にて「さつまいも掘り」を行いました。

さつまいも「べにはるか」です。

ろまんちっく村の職員の皆様ありがとうございました。

《保育の様子》

あなたがたはそれぞれ、賜物を授かっているのですから、神のさまざまな恵の良い管理者として、その賜物を生かして互いに仕えなさい。

(ペトロの手紙一4章10節)

10月6日(木)

鶏ときのこの炊き込みごはん、和風スープ、むしだいずハンバーグ、野菜のみそマヨ和え、りんご、牛乳

疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。

(マタイによる福音書11章28節)

どんぐりをたくさんあつめました!

《ハロウィーン》

Trick or Treat!

10月31日(火)

チキンライス、かぼちゃのシチュー、鶏肉のメープル醤油焼き、野菜サラダ、かぼちゃプリン、麦茶

 

カテゴリー:保育日記

PAGE TOP