9月の報告
2023.10.01
9/5・6・7
おたのしみ会(さくらんぼ幼稚園敬老の日)
たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんが幼稚園に来てくださいました。
ありがとうございました。
ハイタッチを交わしました。
これからもご健康で明るくお過ごしくださいますようお祈りいたします。
9/9 プール解体
たくさんの保護者のみなさまにご協力をいただき園庭の組み立て式プール(13.5m×5.4m)を片づけました。
今年の夏もたくさんの子どもたちが水あそびを楽しむことができました。
感謝申し上げます。
宇都宮ワイズメンズクラブからドリンクを提供していただきました。
宇都宮ワイズ大久保さんから作業用手袋をいただきました。
ありがとうございます。
ワイズメンズクラブは、青少年育成団体である「YMCA」の活動を支援することを第一の目的として、地域・国際社会に奉仕する国際的なボランティア団体です。
9/15 避難訓練
消火訓練の様子
宇都宮市消防局西消防署のみなさま
お世話になりました。
ありがとうございました。
9/29 野外保育
秋をさがそう。
なになに・・・見せて~♬
どんぐり見つけたよ!
《保育の様子》
9月8日(金)
肉うどん、海老蒸しシューマイ、小松菜のおひたし、バナナ、牛乳
壁面かざりが「トンボ」に変身しました。
運動会に向けて「万国旗」のかざり
工作の様子
ハロウィーンかぼちゃ製作中
9月22日(金)
かつサンド、春雨入り中華風スープ、里芋と竹輪のサラダ、さつま芋とりんごの重ね煮、牛乳
9月25日(月)
鶏肉のみそ焼き、ごはん、粉ふき芋、野菜とじゃこの炒め物、すまし汁、フルーツ缶詰(黄桃)
うんどうあそびクラスの様子
運動会パラバルーンの練習
「主イエスとともに」福音こどもさんびか90番
主イエスとともに あるきましょう どこまでも
主イエスとともに あるきましょう いつも
うれしいときも かなしいときも
あるきましょう どこまでも
うれしいときも かなしいときも
あるきましょう いつも
《園の様子》
ドングリをむいてあそんでいます。
ポケットにいっぱい集めています。
あさがおのたね
カテゴリー:保育日記