7月の報告
2023.08.08
7/1 幼稚園開放
さくらんぼ幼稚園はどのような幼稚園ですか?
入園をお考えのみなさまを対象に、幼稚園の先生と一緒に製作や体育クラス・英語クラスなどの体験を通して、幼稚園の様子や雰囲気を感じてもらいました。
たくさんのみなさまにご来園いただきまして、誠にありがとうございました。
7/7 着衣泳
着衣泳というのは衣服(普段着)を着て泳ぐことです。
服を着たままで、突然水の中に落ちると、びっくりしてパニックになり、おぼれてしまうことがあります。そんなことにならないように、服をきたままで水の中に入ると、どんな感じになるか体験し、どうすればいいか知っておくために実施しています。
やくそく
・こどもたちだけで、みずあそびはしない。
・みずのじこにあったら、おおきなこえで、たすけをよぶ。
「自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切に」
1917年(大正6年)東京YMCAが温水プールを備えた日本初の室内総合体育館を創設しました。
ロサンゼルスオリンピック水泳日本代表チームの強化合宿が行われました。
日本初の屋内温水プール設立100周年特設サイトはこちら
⇓
https://tokyo.ymca.or.jp/wellness/swimmingpool.html
7/13 ICEPと交流
「ICEP」は、International Campers Exchange Programの略です。アメリカ東海岸マサチューセッツ州にあるBecket-Chimney Corners YMCAで1963年に始まった青年たちのための国際体験プログラムです。7/7~8/6の約1ヶ月間、とちぎYMCAに滞在しています。(アメリカ人17名)
※2003年~とちぎYMCAで受け入れています。
7/20~21 宿泊保育
幼稚園の園庭でスイカ割りをしました。
幼稚園でプールに入りました。
幼稚園の体育館でレクリエーションをして楽しみました。
お泊りする「宇都宮市森林公園」に到着しました。
セミの抜け殻を発見しました。
みんなで仲良く夕食をいただきました。
夜は「キャンプファイヤー」で盛り上がりました。
みんなで仲良くお風呂に入った後、一日の活動を振り返り、お友だちと隣同士で眠りにつきました。
2日目はウォークラリーでたくさんの自然を体感しました。
宇都宮市サイクリングターミナル(湖森館)職員のみなさま、1泊2日たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。
《園の様子》
7/3 礼拝
ミストシャワーを設置しました。
大きな家づくり(1歳児クラス)
7/19 終業式
《園のいきもの》
カテゴリー:保育日記
