7月の報告
2022.07.10
7/1 着衣泳
着衣泳というのは衣服(普段着)を着て泳ぐことです。
服を着たままで、突然水の中に落ちると、びっくりしてパニックになり、おぼれてしまうことがあります。そんなことにならないように、服をきたままで水の中に入ると、どんな感じになるか体験し、どうすればいいか知っておくために実施しています。
やくそく
・こどもたちだけで、みずあそびはしない。
・みずのじこにあったら、おおきなこえで、たすけをよぶ。
WaterSafety ハンドブック2022
「自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切に」
後援:栃木県教育委員会
1917年(大正6年)東京YMCAが温水プールを備えた日本初の室内総合体育館を創設しました。
ロサンゼルスオリンピック水泳日本代表チームの強化合宿が行われました。
日本初の屋内温水プール設立100周年特設サイトはこちら
⇓
https://tokyo.ymca.or.jp/wellness/swimmingpool.html
7/7 七夕
~子どもたちの願い事を紹介します~
けいさつかんになれますように・・・☆
しょうぼうしになれますように・・・☆
ダンスのせんせいになれますように♡
おりがみのせんせいになれますように☆彡
ケーキやさんになれますように♡
どうぶつびょういんのせんせいになれますように♡
サッカーせんしゅになれますように♡
おはなやさんになれますように・・・♡
パンやさんになれますように♡
かわいいバレリーナになれますように・・・♡
プリンセスのベルになれますように☆
いっぱいおにくたべられますように☆
シンカリオンになれますように☆
カーズになれますように☆
アイスやさんになれますように☆
こびとをつかまえられますように☆
はかせになりたいな☆
ウルトラマンになれますように☆
プリキュアになれますように☆
ソニックのようにあしがはやくなれますように☆
ラプンツェルになれますように☆
☆彡 七夕給食
七夕そうめん、星のコロッケ、サラダ、フルーツゼリー、牛乳
7/11 礼拝
こどもをまねく (こどもさんびか48)
1
こどもをまねく 友はどなた
こどものすきな イエスさまよ
ホサナとうたえ
ホサナとうたえ
こどものすきな イエスさまを
2
こどもをまねく 王はどなた
こどもをまもる イエスさまよ
ホサナとうたえ
ホサナとうたえ
こどものすきな イエスさまを
3
こどもをまねく 神はどなた
こどもをすくう イエスさまよ
ホサナとうたえ
ホサナとうたえ
こどものすきな イエスさまを
門番は羊飼いには門を開き、羊はその声を聞き分ける。羊飼いは自分の羊の名を読んで連れ出す。
ヨハネによる福音書10章3節
7/20 終業式
《園の様子》
7月5日(火)
豚肉のプルコギ風、コールスローサラダ、ごはん、みそ汁、すいか
メダカのあかちゃん
マリーゴールド
ひまわり、ゴーヤ
あさがお
みずあそび
こおりあそび
おりょうりあそび
カテゴリー:保育日記
