11月の報告

2021.12.10

11/8 礼拝 【収穫感謝祭】

わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です。

(コリントの信徒への手紙一 3章6節)

11月の讃美歌「きょうはうれしいかんしゃさい」

今日は嬉しい感謝祭 雨の日風の日くださった
お米も麦も山のよう 仲良し友達集まって
優しい神様     ありがとう

今日は嬉しい感謝祭 草の実持ってチュンチュンチュン
チョロチョロこりすクルミの実 お山の友達集まって
優しい神様     ありがとう

11/11 歯科検診

11/15 礼拝 【世界子どもの日】

11月20日は「世界子どもの日」
世界の子どもたちの相互理解と福祉の向上を目的として、国連によって制定されました。
「世界の子どもの日」とは…
世界中全ての子どもたちに与えられる
〈生きる権利〉
〈育つ権利〉
〈守られる権利〉
〈参加する権利〉
4つの権利を守ろう!というプロジェクトです。
 
 
すべての子どもが、生まれながらに持っている権利を、再認識する日。
すべての子どもが、健やかに育ち、安心して「子ども時代」を過ごせるように。
すべての子どもが、声をあげて、自分の意見を受けとめてもらえるように。
すべての子どもが、未来に向かって自らの持つ可能性を伸ばせるように。
 
 
YMCAは、子どもたちが様々な体験を通して新たな発見(みつかる)をし、色んな人と関わる(つながる)中で、自分自身が成長していく(よくなっていく)過程を大切にしています。
じぶんがよくなると、世界もよくなっていく。
 
【世界子どもの日2021★報告動画】
11月20日に向けて進めてまいりました「世界子どもの日」プロジェクトの報告動画が完成しました!
たくさんの子どもたちから、明るい笑顔と声を集めることが出来ましたので、ぜひご覧ください!
 

11/17 ゆうかい防止のお話

栃木県防犯協会のみなさまが、ゆうかい防止のお話をしてくださいました。

4つのやくそく

①ひとりでは 遊ばない。

②知らない人には ついていかない。

③大きな声で 助けを呼ぶ。

④だれと どこで遊ぶか 家の人に話す。

こわそうな人が近づいてきたら「たすけて~」と大きな声で助けを呼びましょう。

小さくなって石のようになり、つれていかれないようにしましょう。

①正座になる

②おでこを地面にピタッとつける。

③わきをしめる

④小さくなった時も体に力をいれる。

栃木県防犯協会のみなさまありがとうございました。

11/17 パネルシアター

宇都宮文星女子高等学校こども福祉コース2年生のみなさんが来てくださいました。

※パネルシアターとは・・・

パネル布を貼ったボードを舞台に、Pペーパーという不織布で作った絵人形を貼ったり、外したり、裏返したりして展開する、おはなし、うたあそび、ゲームをはじめとする教育法、表現法です。

準備や練習など大変だったと思います。本当にありがとうございました。

11/25 内科検診

《園の様子》

ウミガメの卵のようです。

1本の茎からたくさんの菊の花が咲いています。

アドベント

クリスマス前の期間(4回の日曜日がある)を「待降節」または「アドベント」といいます。「アドベント」とは「到来」という意味で、救い主の到来を心待ちにする時期です。教会では、このアドベントの最初の日曜日からクリスマスの準備の時として過ごします。日曜日ごとに1本ずつロウソクを灯す習慣があります。4本のロウソクに火が灯ると、いよいよクリスマスということになります。
幼稚園でもイエスさまのご降誕を、週毎に1本ずつ増えるロウソクの火の喜びを感じながら、心待ちにしています。

 

カテゴリー:保育日記

PAGE TOP