5月の報告
2021.06.08
5/8 同窓会
昨年はコロナの影響で実施できませんでしたが、今年は感染予防対策をして行いました。
179名の卒園生が久しぶりに幼稚園に来て、元気な顔を見せてくれました。
みんなをいつまでも応援しています。
5/10 礼拝
「ことりたちは」
ことりたちは ちいさくても おまもりなさる かみさま
わたしたちは ちいさくても おめぐみなさる かみさま
わるいことは ちいさくても おきらいなさる かみさま
うたのこえは ちいさくても よろこびなさる かみさま
りんじんをじぶんのようにあいしなさい
(マタイによる福音書22章39節)
5/17 礼拝
「おいのり」は、かみさまに こころで おはなしすることです。
わたしの名によってわたしに何かを願うならば、わたしがかなえてあげよう
(ヨハネによる福音書6章43~45節)
5/18 春の遠足(年長・年中・年少):八幡山公園
春の遠足フォトギャラリーはこちらをクリック
5/24 春の遠足(2歳児・満3歳児):桜美公園
ママに「まつぼっくり」もってかえるんだ・・・もちきれないよ・・・
5/28 さつまいも苗植え
ろまんちっく村にて「さつまいも苗植え(べにはるか)」を行いました。
苗植えの仕方を教えてもらっています。
きれいに植えることができました。収穫が楽しみです。
カエル!カエル!カエル!
《園の様子》
0歳児の運動遊び
年長の体育クラス(ボールあそび)
ピンクナデシコ:純粋な愛
赤いゼラニウム:「尊敬」「信頼」
ピンクのゼラニウム:「決心」「決意」
Brand Logo 私たちの旗印
愛称 ポジティブY
鳥が飛び立とうとする瞬間の姿をモチーフにしたシンボル、それが「ポジティブY」です。一人ひとりの生命の息吹、未来へ向かう前向きな力、平和への想いを表現しています。
◇鳥が飛び立つ姿を、アルファベットのYが想起される形に重ね合わせています。
◇「みつかる。つながる。よくなっていく。」という3つのバリューと、Spirit Mind Body を表す逆三角形が内包された構成で、新たにYMCAが提供を約束する価値と、変わることのないYMCAの精神の両方が込められています。
◇柔らかな曲線と鮮やかなレッドによって、生命の息づかい(生命感)と、YMCAがめざす希望ある豊かな社会が実現される印象を感じさせます。
カテゴリー:保育日記
