5月の報告
2013.05.08
【絵本のプレゼント】
ワイズメンズクラブ国際協会東日本区ワイズメネット委員会様より絵本をいただきました。
「ありがとう地雷ではなく花をください」、「続・地雷ではなく花をください」、「続々・地雷ではなく花をください」、「わすれられないおくりもの」、「世界の子どもたちに今おきていること」
の5冊です。
さくらんぼ幼稚園の子どもたち、教職員一同、感謝申し上げます。
※メネット会=Y’s Menettes Clubs ワイズメンズクラブ会員のメネットたちが、ワイズ活動を支援するための組織体です。
【交通安全教室】
右⇒左⇒右 3回確認して、横断歩道を渡りましょう。
赤は、止まれ。ふざけないで待ちましょう。
青の点滅は、もう渡らない。止まれ。
青は、手をあげて、渡りましょう。
(車を運転している人の目を見ることも忘れないでください。)
やくそく
どうろであそばない。
どうろへとびださない。
【同窓会】
5/18(土)、同窓会が行われ、248名の卒園生が遊びにきてくれました。
~卒園生からひとこと~
同窓会を楽しみにしています。同窓会は毎年来ないともったいない。
昔、担任だった先生に会えて良かった。
(小5 手塚陽平・高橋大智)
【保育の様子】
【春の遠足】
お友だちと仲良く手をつないで、八幡山公園に歩いて行きました。(片道40分ぐらい)
「フォトギャラリー」→「年間行事」→「2013年度春の遠足」に、アップしました。
年長児は、宇都宮タワーからの景色に大興奮でした。
年中児・年少児・ぽぴい組は、「アドベンチャーU」の遊具で楽しみました。
青空の下、おいしいお弁当・おやつを食べました。
年長児は、残りの体力を振り絞って、幼稚園まで頑張って歩いて帰ってきました。
カテゴリー:保育日記
