4月の報告

2013.05.02

【春休みの預かり保育】
宇都宮市青少年活動センターで「つぼみ座」の公演を見ました。
パネルシアター、指人形、手話ソングなど、楽しいひと時を過ごしました。
桜の花がきれいです。
桜の木の下で、花見をしながら、お弁当を食べました。

【入園式】
4/12(金)2013年度入園式が行われ年少児95名、年中児12名、計107名の新入園児を迎えました。在園児を合わせますと310名でスタートいたします。
新入園児呼名

【朝の体操】
毎朝、元気に体操をしています。
年少組は、「勇気りんりん」、「秘伝ラーメン体操」が人気です。
建太先生と一緒にジャンプ!!
年中組・年長組は、「GO-GOたまごっち!」、「勇気100%」が人気です。
実千代先生をよく見て、体を動かしています。

【粘土あそび】
指先を上手に使って、いろいろな作品を生み出します。
だんご、バイク、お花、キャンディーなど・・・。
想像が膨らみます。
こねたり、まるめたり・・・。

【おさんぽ】
5月の八幡山公園への遠足に向けて歩く練習を行っています。
まっすぐ歩く、前のお友だちを抜いてはだめ、交通ルールを守るなど、覚えなくてはいけないことがたくさんあります。
ご近所のみなさまの温かいご理解に感謝申し上げます。
歩く練習

カテゴリー:保育日記

PAGE TOP