5月の報告
2012.06.19
5月17日 歯科検診
年少児は、初めての歯科検診。何をされるのか?不安で泣いてしまう子がいました。
年少児の80%が虫歯ゼロでした。
年中・年長児は、しっかりと自分の名前を歯医者さんに伝え、口を大きくあけて診察を受けることができました。
5月20日 同窓会
219名の卒園生が集まってくれました。
「幼稚園ってこんなに小さかったぁ~?」
いえいえ、小学生のみんなが大きく成長しました。
だって、先生たちより大きくなってますから・・・。
久しぶりにみなさんに会えてうれしかったです。また幼稚園に遊びに来てくださいね。
5月22日 春の遠足
遠足で「八幡山公園」に行きました。
お散歩でたくさん歩く練習をしていたので、元気に歩くことができました。
年中・年少・ぽぴい組は「アドベンチャーU」で、たくさん遊びました。
年長組は「宇都宮タワー」にのぼりました。
高さは89m。展望台は30mの位置にあります。宇都宮市内を一望することができました。筑波山や男体山も見ることができました。
5月29日 さつまいも苗植え(年長クラス)
「ろまんちっく村」で、さつまいもの苗を植えました。
大きなさつまいもができるといいな・・・。
カテゴリー:保育日記
