1月の報告
2016.02.01
2016年、新しい年を迎えました。
本年も喜びと希望に満ちあふれ、神様の恵み豊かな一年になりますようお祈りいたします。
始業式 1月8日
3学期がスタートしました。
園長先生の話に耳を傾け、冬休みのお約束を守れた子は手を挙げ、元気に答えてくれました。
おもちつき 1月14日
子ども用ではあっても思い杵を持ち、元気一杯「よいしょー!よいしょー!」とみんなで掛け声をかけながら、全員がおもちつきの体験をしました。
もち米がおもちに変わっていく様子に興味津々でした。お手伝いのお母様もついてくれました。
体育委員の皆様、ボランティアでお手伝いくださったお母様、本当にありがとうございました。
保育参観 1月下旬
学期に1回の保育参観、3学期、年中、年長組は体育クラスを参観していただきました。
体育クラスは専任の講師が担当します。「できなかったことが、できるようになった!」この自信を大切に次のステップに挑戦していく気持ちを養います。
カテゴリー:保育日記
