新築建物のイメージです。

2016.12.06

このところ、大変有り難いことに見学をご希望される方が増えています。本当に有り難い事です。しかし、残念ながら新築部分は工事中のためご見学頂くことができません。
ですので、①現在の様子、②完成予想のパース図1、③完成予想のパース図2、の3種類の画像をアップします。ぜひご覧ください。
※パース図はあくまで予想ですので、細部に於いて異なります。予めご了承ください%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%e3%82%93%e3%81%bc%e5%b9%bc%e7%a8%9a%e5%9c%92%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e4%b8%ad

%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%e3%82%93%e3%81%bc%e5%b9%bc%e7%a8%9a%e5%9c%92%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%b92

%e3%81%95%e3%81%8f%e3%82%89%e3%82%93%e3%81%bc%e5%b9%bc%e7%a8%9a%e5%9c%92%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%b91

カテゴリー:お知らせ

10月の報告(年長 宿泊保育)

2015.11.09

9月11日(金)~12日(土)にて実施予定だった年長組の宿泊保育は、豪雨の影響で現地(森林公園)までの道のりで土砂災害があり延期を余儀なくされました。
そして、10月23日(金)~24日(土)に実施することができました。

23日
ハイキング、宿泊施設のサイクリングターミナルの裏山をハイキングしました。
森の中やダム湖の周りを約2時間、さすが年長さん、健脚ぶりをみせてくれました。

ハイキング (500x334)

昼食、草原にて皆でいただくお弁当、外で食べるのは美味しいね。

昼ごはん (500x333)

外遊び、自転車体験や木登りなど沢山身体を動かしました。

自転車体験(500x334)

木登り (500x333)

入所式、1泊2日お世話になるサイクリングターミナルの職員の方へ挨拶をしました。

入所式 (500x333)

夕食、キッチンの方々に作って頂いたカツカレー!皆で食べる食事は格別です。

夕ごはん (500x333)

夜のプログラム、野外での影絵、そして火を使用しない!キャンプファイヤーを楽しみました。

影絵 (500x334)

火の使い (500x333)

24日
朝の体操、昨夜はぐっすり眠ることができたようです。元気に体操することができました。

朝の体操(500x333)

スタンプラリー、少人数グループに分かれて課題にチャレンジしていきました。全部クリアーするとステキなプレゼントが!

ポイントラリー (500x333)

ミニ運動会(ボール運び)クラスの枠を越えて色チームを編成、つなひきやリレーなども楽しみました。

ミニ運動会 (500x333)

家庭から離れ先生、そして友達とのお泊り、寂しさから涙がこぼれてしまうこともあったり、逆にとても陽気にしている子がいたり様々でした。
この2日間の経験が大きな自信となって次へ生かされることでしょう。

保護者の皆様も様々な思いで、お子様のいない時間を過ごされたことと思います。
親離れ・子離れと「かくれんぼ」のような時間。
ご家庭の大きな愛に守られて、お子様たちは外へ様々なチャレンジをしていくのですね。
お支えいただき宿泊保育を無事に終了することができました。ありがとうございました。

カテゴリー:お知らせ

10月3日 運動会

2015.10.03

おはようございます。
本日 10/3 運動会は予定通り実施いたします。
楽しい一日を過しましょう
どうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー:お知らせ

9月10日(木)本日休園いたします。

2015.09.10

栃木県に特別警報が発令されております。
本日、幼稚園は休園いたします。
なお、本来の連絡は一斉メール配信をしておりますが、システムエラーが生じているようで
メールが配信できない状況です。
恐れ入りますが、周りの皆様とお声をかけあって頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

カテゴリー:お知らせ

とちぎYMCAグループ 震災ホームページ オープン

2011.03.30

震災の支援状況をまとめて、HPで公開していきます。次のページをご覧ください。

http://www.geocities.jp/aktmst/

カテゴリー:お知らせ

PAGE TOP